2018年12月7日金曜日

役目を終えて、美しく広がるイチョウの葉。ああ、今年も終わる

ホームの直ぐ下にある神社。左側に1本の大きなイチョウの木があるが、すっかり葉が落ちて、ごらんの通り、イチョウの落ち葉で、キイロに埋め尽くしている。「高原さん、車、止めて」と、写したのが、この写真です。この落ち葉を見て、「ああ、今年も、もう終わりや、な」と思います。
★今年は、いい年だった。神にカンシャ。先ず、ポーランドの勲章を貰ったモンね。思いがけない勲章だったよ。「天国に、クン章、イラナイよ」。ゼノ修道士の声が聞こえる。それでも有り難い。ゼノ修道士の映画(ポーランド制作・30分・証言で綴る)も完成した。ゼノさんを、誉めて、褒め上げる証言ばかりだった。ゼノさんのような温かい優しい心の修道士は、もう再現しないだろう。勲章も、映画も、長崎新聞に大きく掲載された。
★今年も、語りべの役目を果たした。小学校と、女子高校生への語りだった。若者に出会うと、若さのパワーをもらえる。生きている喜びを感じる。「いのち、大切に」「友だちと、仲良く」。これが伝えたいホンネです。若くして、イノチを絶つこと、これがイチバン悲しい。惜しい命だよ。これから花開く人生だよ。声をダイにして伝えたい。生きておれば、花は咲く。「ひかげに咲く花もあるんだってね。いいじゃないか。花は、花だもん。それでも、よか」
★ホームの職員さんたちが「忘年会」を開いた、と聞いた。30数人が集って、盛り上がったそうだ。園長神父さんが居て、理事長神父さんが居て、園医のお医者さんも居て、事務長・介護職員の夫妻が、誕生会で踊った踊りを上手に再現して、思っただけでも、いい雰囲気が感じられる。
★12月4日は、養護老人ホーム聖フランシスコ園の創立記念日ということで、大きな紅白マンジュウを箱入りで頂いた。創立58年になるという。その以前に「養老院」として既に存在した。終戦と共に始まっている。その頃から、トマは老人たちに接して、知っている。長い歴史がある。
★職員たちも喜んで働ける。世話を受ける老人たちも安心して暮らせる。それが良いホームです。カトリック信仰の恵みに守られている。
★明日は、土曜日。ホームの誕生会があり、忘年会も兼ねて行なう。すき焼き、だそうです。さあ、明日は、どんな職員の出し物で沸くか、な。

1 件のコメント:

  1. 明日12月8日(土)は童貞聖マリアの無原罪の御宿りの祭日、聖母の騎士の霊性を生きるうえで最も大切な日のひとつです。
    明日はホームの職員さん、入居者の方々と、所属する宗教関係なく、マリア様が「お母さん」であるというお恵みを分かちあってほしいと願います。
    マリア様は主キリストの母となるために、そして皆のお母さんとなるために、原罪を免れるという特別のお恵みを受けました。
    マリア様が「私のお母さん」であることが、聖母の騎士の霊性であり、勲章です。

    返信削除