★考えてみれば、人生って、チン、プン、カン、プンじゃ、ないか、と思いがち。自分には、わけ、わからん、けれど、それでも、フランシスコの「太陽の賛歌」がある。落ち込む「こころ」を拾ってくれる。助かる、なァ。
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2020年9月25日金曜日
朝の光に包まれ、明るい日。チン、プン、カン、プン。でも希望あり
ミサが終わって自室に戻る。カーテンを開けると、この景色。「ああ、今日も、与えられた」。窓を引いて、胸イッパイに呼吸をする。生きている自覚は、確かに嬉しい。今日から、教会では、修道会の創立者、アシジの聖フランシスコの祭日前の「9日間の祈り」が始まった。13世紀、中世に生きた聖フランシスコの「生き方」は、現代の私たちの心をも引き付ける。鳥も、魚も、小川も、兄弟姉妹と呼び、「太陽の賛歌」を歌った。★朝の光に包まれるホーム。トマの部屋は、2階の、一番左側のテラス。各人が家だね。皆さん、安らかに暮らしています。廊下で、女性たちの立ち話。「はなしが、チン、プン、カン、プン、なのよ」。(おもしろか、な、なんの意味だろう。語源は、どこから)。パソコンで検索してみると、詳しく出ていた。わけの、わからん、こと。つじつまの合わんこと。ヘンな、はなし。老人が多いところは、よく有る話だね、と思う。★一難、去って、また、一難。9月は、背中の「皮ふ・がん」切ったじゃないですか。今度は、気がついてみたら、右の手首に、ふくらみが。押さえると、痛む。さわると「こ・まめ」のような「しこり」がある。気になるよ。生きると、あち、こち、痛みが多くなる。看護師さんに相談した。月、金、にホームの医師の診察がある。診てもらいました。「しばらく、様子を、みましょう」。さあ、どうなるか、な。先は、読めない、それが人生。いろいろ有りますな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
トマさんの手首の「しこり」が良い事になりますようお祈りしております。
返信削除日記の愛読者のひとりです。
返信削除毎日の日記の継続すごいですね。
私は医者じゃないので、診断できませんが、
右上腕の赤い傷は、ノートパソコンを置いている机の端と腕の部分があたっているのではないですか? マウス・キーボードの使いすぎ? 中指の「ペンだこ」ならぬ、マウス・キーボード腱鞘炎かも?
手首・肘・肩に「痛み」や「こり」はありませんか?
上半身全体が画面を見るために前屈みになって、マウスを持っている右腕部分に体重がかかっていませんか?
私も、手のひらの甲の部分、手首、肘、肩の部分に痛みがあり、腕と机の間にはタオルを挟んでいました。マウスを新しく交換して少しよくなりました。
パソコン作業の後は肩回し、手をぶらぶらさせるなど肩・腕の「ほぐし運動」が欠かせないようです。
肘の角度が直角90度になっているかもご確認ください。
次のサイトの「パソコンを使う時の姿勢」の図でご確認ください。そして、机と椅子の高さを調整してみてください。
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/design/ud/vdt/index-page3.html
雲間の緞帳に、紅の朝日のぼる
返信削除むこうには、悠々の有明海が広がるのでしょうか。
聖フランシスコ祭日前9日間の祈りの
はじまりに相応しい朝と出会い、見つめ、
写真にしてくださり、ありがとうございます。
がぶらってぃは、そこそこ長らく信徒で
ありながら、聖フランシスコ祭日前
「9日間の祈り」に触れずに生きておりました。
ぼんやりにも程があります。
これから追いつきます。
腕の手首よりのところの膨らみは、
気になりますね。
写真だけですし、指先がうつっていない
ところではありますが、
手の平や手指の腫れやシビレはありましたか。
もしかすると、気付かれないうちに、
打ったか、挟んだか、されたのかもしれません。
上の方の書かれているようにパソコンを
使う時や、洗面所での動作、
歩行器を動かした時やテーブルを
立つときの動きなどでも、当たる
ところかもしれません。
手指を動かしてみて問題がないようでしたら、
無理のない程度にゆっくり
グーパーグーパーと繰り返してみて、
こわばりや動かしにくさがないようであれば、
今度は、腕を無理のない高さに上げた状態で、
同じようにグーパーグーパーと動かす
訓練を続けてみてください。
腫れているところ自体は、少し色が
付いてきていますので、受傷からは日数が
経っているようにも見えますが、痛みが
増したり、違和感を覚えるようなことが
ありましたら、受診をためらわずに
お願いいたします。
一日も早い軽快を祈ります。
今日のトマさんのお話も、がぶらってぃにとって、
ちん・ぷん・かん・ぷん な事柄でなくて良かった
と安堵しつつ、ちん・ぷん・かん・ぷんがある
から、世の中も人も進化するのだとも思います。
最近、世間では、
ダイバーシティ(多様性)を認めましょうだの、
さまざまな価値観を尊重しましょうの運動だのと、
最近気付いたことのように発信されていますが、
ちん・ぷん・かん・ぷんはある。
常にある。それが良い。
と、認めて赦して、進む カトリック的な
基本姿勢を改めて振り返りました。
興味を引かれたことをそのままにせず、
常に追求されるトマさんの姿勢と気力に
感服しつつ、応援されて、がぶらってぃも
進みます。ジンクーエン。