長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
素敵なお母さんですね。恵みが誕生日のプレゼント、とは、物が溢れている時代に、魂を失わないように、との、気持ちが伝わってきます。
ルルド祭、お疲れ様でした。送って頂いたお水とメダイは、すぐに友達に届けましたが、今日は急に故郷に行く事になったので、姉妹へもお水とメダイを分ける事が出来ました。重たいお水を持って駅のホームを歩くと、長崎からお水をたくさん持って帰った頃を思い出します。コルベ館から送れる事を知らなかったので。電車で東京の赤羽を通りました。今日は教会でバザーがあったそうですね。次は途中下車して赤羽教会にもおじゃましたいと思います。
小崎さん、そしてルルド祭り巡礼の皆様の笑顔が目に浮かびます。お二人のコメントにも心が温まりました。私もルルド祭りに巡礼出来ることを願っています。
島根県津和野町にある浦上4番崩れの信徒の殉教の地乙女峠でのミサも峠まで登ることができないけど・・・という人が峠下の街中にある津和野教会で同じ心で同じ時間にミサをささげました。高齢の方が多く、120人までに増えました。マリア様に祈るこころ、殉教者の信仰により頼む心は同じです。小崎さんも私たちとおなじように近くの場所で同じ気持ちで同じ方向を向いてお祈りされる話をしりうれしくなりました。高齢者には高齢者の祈り方がありますよね~~
足を悪くしたので、みなさんと同じペースでルルドまで登れるのか不安です。まゆみさん、お待ちしています。(*^_^*)
素敵なお母さんですね。恵みが誕生日のプレゼント、とは、物が溢れている時代に、魂を失わないように、との、気持ちが伝わってきます。
返信削除ルルド祭、お疲れ様でした。送って頂いたお水とメダイは、すぐに友達に届けましたが、今日は急に故郷に行く事になったので、姉妹へもお水とメダイを分ける事が出来ました。重たいお水を持って駅のホームを歩くと、長崎からお水をたくさん持って帰った頃を思い出します。コルベ館から送れる事を知らなかったので。
返信削除電車で東京の赤羽を通りました。今日は教会でバザーがあったそうですね。
次は途中下車して赤羽教会にもおじゃましたいと思います。
小崎さん、そしてルルド祭り巡礼の皆様の笑顔が
返信削除目に浮かびます。
お二人のコメントにも心が温まりました。
私もルルド祭りに巡礼出来ることを願っています。
島根県津和野町にある浦上4番崩れの信徒の殉教の地乙女峠でのミサも峠まで登ることができないけど・・・という人が峠下の街中にある津和野教会で同じ心で同じ時間にミサをささげました。高齢の方が多く、120人までに増えました。マリア様に祈るこころ、殉教者の信仰により頼む心は同じです。
返信削除小崎さんも私たちとおなじように近くの場所で同じ気持ちで同じ方向を向いてお祈りされる話をしりうれしくなりました。高齢者には高齢者の祈り方がありますよね~~
足を悪くしたので、みなさんと同じペースでルルドまで登れるのか不安です。
返信削除まゆみさん、お待ちしています。(*^_^*)