長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2013年6月18日火曜日
広島の旅でわかった、ふしぎなご縁。皆、つながっている
登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
韓国に続き、またまた充実した旅、勢いにのっていますね。
返信削除去年のことを思うと、夢のようです。
その勢いで、東京にも来られるといいですね。
神様の業はいつも不思議です。
返信削除小崎さんがまた人と人とのご縁を
繋げることになったのですね~。
エリザベットさんのコメントに同感です。
とっても嬉しいです。東京旅行も叶うのでは・・・
お元気で充実した広島の旅、おかえりなさいませ。
返信削除16日と18日の御ブログがズシンと心に響いています。
わからないこと、ゆれることは多いですが、御縁の不思議さに出会うと生かされているっていいなと思います。
小崎修道士さまは、よいしらせを運んでくださいます。
東京行きのご成功をお祈りいたしております。