2019年6月9日日曜日

知能検査。ボケの調べ。イヤだね。引いちゃうよ。でも合格です

きのうは、自室に、看護師さんがノックして「知能検査をします」と言われた。ちょうど日記を書き終わった時だった。このボケの検査が、イッチョん、スカン。老いれば、誰でも人や品物の名前を思い出せない。あるでしょう。いきなり言われたら、ガックン、1歩、引きますよ。
★「ちょっと、待ってよ。(ロザリオも有るし)。4時頃、どう?」と答えた。1年に1回のボケの検査です。100から7引きなさい。そんなのは大丈夫。問題は野菜の名前だね。急に言われたら、出てこない。案外、これが難しい。少し、整理が必要だね。老いると知能検査は気になる。
★野菜の名前は、以前は「色」で覚えた。大根は白。人参は赤、トマト、玉ねぎ。緑はホウレンソウ。これではダメだな。今度は変えた。長いもの、丸いもの、大きなもので覚えることにした。すると、ウマイ具合に、スラ、スラ、行ける。
★ロザリオが終わって、3時半に自分から医務室に行った。3人の看護師さんが居た。「あら、来てくれたの?」「そこじゃ、はずかしいよ。別のところで、しよう」。窓辺の小机に座った。「お歳は何歳?」から始まった。「きょうは何年何月何日ですか。何曜日ですか」「ここは、どこですか」「3つ、数字を言います。反対に言ってください」「今度は、4つの数字です。反対に」。難なく、クリアです。「3つの言葉を覚えてください。後で、聞きますからね」「ハイ」。去年は(梅、犬、自動車だった)は心の中。「あれあれ、今年も同じ3つだよ」。変えた方が良かったのに。いらぬ心配、ここで、する。次に、いよいよ「野菜の名前を言ってください」が出た。
★そりゃ、一応、念頭に入れていますからね。スラ、スラ、ドン、ドン、10個以上を言いました。「ああ、もう、いいです」と、さえぎられた。「100から7を引く」。これは10を引いて3を足す。93、86、79、72。「ああ、もう、いいです」
★問題は最後の、5つの品物を見せる。これが難しい。難関だ。「覚えてください」。ギョロッと見る。紙を乗せて隠してしまう。「ハイ、言ってください」。これがボケの核心だ。しっかり覚えていたよ。「目薬、カギ、爪切り、体温計、時計」。私は言ったよ。「去年は、ボールペンがあったのに、無かったね」「合格です」「ハッハッハ」。まだアタマは、しっかりして、おります。日記を書いているお陰かな。

2 件のコメント:

  1. トマさん 知能検査が合格で良かったですね(^^)
    いっちょんすかん!!ですよね笑笑
    トマさんは私よりしっかりしてますよ

    返信削除
  2. 「トマさんのことば」を座右の書とさせて頂いている者です。
     この検査は、(カトリックではありませんが)クリスチャンの長谷川和夫先生が開発されたもので、全国で広く使われています。
     この日記に検査の詳細が書かれましたが、これを読んだ方は検査の予習(?)が出来てしまいます。予習して受けられると正確な評価が出来ません。
     そこでお願いですが、次回からは検査の(内容には触れず)結果だけを書くようにしていただけないでしょうか?
     http://saitamack.m26.coreserver.jp/tokusyu/tokusyu07.htm

    返信削除