
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2012年12月12日水曜日
小沢昭一さん亡くなる。ご縁があった。日本の名随筆「貧」

登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
ぶじ長崎から10日深夜戻りました。
返信削除いま札幌は大雪で外は一面銀世界です。
小崎修道士さんに友人と共に再会でき神様に感謝致します。
本当に神様の業は不思議です。
神様のお計らいには限りがありません。
今回の巡礼でもお恵みを沢山頂き
友と与えられた試練を神様に共に祈り
支え合い乗り越えて参ります。
瀧神父さま、納富さん始め聖母の騎士会員の皆様にも
大変ご親切にして頂き感謝しております。
小崎さんがお元気で生き生きしていらっしゃるご様子
とても嬉しく励まされました。
「日本の名随筆」シリーズは
だいぶ前ですが図書館から借り愛読していました。
小崎さんの文が入っていらしたとは!
さっそく図書館に借りに行きます。
小崎さんには
神様からペンの力の賜物が与えられてるのですね。
コルベ神父様もお喜びでしょう。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
次回はライモンド君に会いたいです。
これから寒くなりますね。お身体ご自愛下さいませ。
お祈り続けております。
元旦のエリザベトさん
お優しいメッセージ有難うございました。
小崎さんのブログで繋がったご縁ですね。
大切にさせて頂きたいです。宜しくお願い致します。