2020年6月9日火曜日

平凡な毎日。平凡が幸せ。自分の信念を貫けば、それで、いい

コロナの関係で、何か月ぶりだろう、「書道」が始まった。久しぶりに、先生が来られる。「この日を、待っていました」。お互い、えみが、こぼれる。7人が、書を楽しんだ。
★私が書いたのは、4文字と「梅雨」だった。「我、思う。昔の人を追想する」「永らく、ここに、こうを想う=永く孝行を尽くすことを、時に銘じる」「ばんこの、こうふう=古代の高尚な風格」。そして「梅雨」
★墨で、古語の漢字を書くと、なにやら身の引き締まる思いがする。それだけ文言には、チカラがある。世は変われども、心に流れる思いは、いっしょではないか。古人への思い。孝行を尽くしたか。風格の尊重。立派な生き方を望む、それが人情だ。
★山の施設から、3人が老いて、ホームに入居した。その中の1人、昭一さんも書道に来て、私の横で、「初めて、字を書いた」と喜んだ。字のヘタ、ジョウズ、問題にしない。自分の個性で、自分の字を書けば、いい。「挑戦してみよう」その心意気が大事です。先生も丁寧に、ホメたり、支えたり、声をかける。そのほほえみに、やる気が出る。ホームの生き方は、戦いでなく、幼い気持ちに戻る事です。
★右が「昭一さん」。左は「森さん」。少年、青年、壮年と、歳を重ねても、施設の土地の家で暮らした。牛飼い、農業、森林の手入れ、土木作業などで働いた。後は、教会で祈る。神父さん、シスターの声を素直に受け入れる。全く、社会に染まらないで育った純真な心の男子です。
★ホームは元気な男子が少ないから、期待される。食堂の掃除や、屋外の作業なども喜んで、この顔でカラダを動かしている。この2人、いや3人とは、ナン十年も知っている。「トマさん」「トマさん」と手をあげて近寄ってくる。「こっちまで、こころ、あたたかく、なるよ」

1 件のコメント:

  1. がぶらってぃ2020年6月9日 17:03

    書の写真が一番最初に目に入り、
    思わず「ほーっつ」と声が出ました。
    この力強さ、意思、願い、流れ!
    清瀧が岩を打つ様子を見るようです。

    トマさんの筆運びには神の業が現れていると
    思います。

    山の施設からいらしたお3方におかれては、
    入所おめでとうございます。

    晴れ晴れとした笑顔に、神の声に従った
    山の施設でのお暮らしが、全て理にかなった
    自然で幸福な技の積み重ねであったことを知らされます。
    感動いたします。

    トマさんの描かれた十字架を背負う絵のままに
    暮らされた山の家は離れられた訳ですが、
    これからも安全な環境で持てる力を十分発揮され、
    お元気で過ごされますようにお祈りします。

    トマさん、心に芯を通す助けとなる発信を
    今日もありがとうございます。




    返信削除