★楽しい一日だった。まず、小学生たちは舞台に並んで、秋の歌を唄った。その後、5、6組に分かれて、老人も交えて、ゲームや出し物で盛り上った。
★コマや、スゴロク、手作りのトランプ、手品など、小学生たちが考えて準備した遊びだった。
★紙袋に、ペットポトルを入れる。「ハイ」と声をかけると、入れたハズのペットポトルが消えていた。紙袋の下に穴をあけて、そこからペットポトルを抜き取って、自分のポケットへ隠してしまう、ヘンに思うのは当然だよね。
★最期に、お手紙をくれて、40分ほどでお別れとなった。でも地元の小学生が、こうして老人ホームにお見舞いに来てくれるのは、ありがたいと感謝しつつ、アイキョウの手を振ってわかれた。
★手紙には、「今日は、たのしかったです」「つぎ、くるとき、たのしみにしていてください」。写真の2人です。
0 件のコメント:
コメントを投稿