長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
お大事になさってください。
ひと安心しました。
本当に良かったです。安心致しました。どうぞお大事になさって下さいね。一日も早く退院できますよう祈り続けます。
まだ寒い日が続きますのでお大事になさってください。ルルドのマリアさまにお祈りしています。
手術をなさったと知り衝撃を受けました。本当に危機一髪のところでしたね。ブラザーには神様から委託されたお仕事がまだまだ一杯あるということですね。聖コルベ館来訪者も待っておられることでしょう。一日も早いご回復をとお祈りいたします。 みどり
急性腎不全とは・・驚きです。私も常に尿検でひつかかりますので、同じことになるかもしれません。尿が出ないというのは恐怖ですね~。本当に手術が成功してよかつたです。お祈りいたします。
御大事になさってください
ほっ 心配していました。
お大事になさってください。
返信削除ひと安心しました。
返信削除本当に良かったです。安心致しました。
返信削除どうぞお大事になさって下さいね。
一日も早く
退院できますよう祈り続けます。
まだ寒い日が続きますのでお大事になさってください。
返信削除ルルドのマリアさまにお祈りしています。
手術をなさったと知り衝撃を受けました。
返信削除本当に危機一髪のところでしたね。
ブラザーには神様から委託されたお仕事が
まだまだ一杯あるということですね。
聖コルベ館来訪者も待っておられることでしょう。
一日も早いご回復をとお祈りいたします。
みどり
急性腎不全とは・・驚きです。
返信削除私も常に尿検でひつかかりますので、同じことになるかもしれません。
尿が出ないというのは恐怖ですね~。
本当に手術が成功してよかつたです。
お祈りいたします。
御大事になさってください
返信削除ほっ 心配していました。
返信削除