長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2014年1月5日日曜日
ライモンド、お祝いだぞ。ごちそう、あげるから、ね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
おめでとうございます。今年も御日記を楽しみにいたしております。明日から沖縄でいらっしゃいますね。暖かいことでしょう。どうぞ、よい御旅行でありますよう、お祈りもうしあげております。いってらっしゃいませ。茨城の空より
返信削除ライモンド君が元気そうで安心致しました。
返信削除前足の骨折心配しておりましたので・・・
小崎さんが今回の旅もお健やかで
恵み多いものでありますように。
お土産話を楽しみしております。
返信ありがとうございました。
削除私もフランチェスカさんに、お会いしてみたいです。