長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2014年2月5日水曜日
カニでお祝い。ルーマニアに送金。携帯・フン失。困った。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
長崎ではカニがぜいたくとは!!
返信削除久賀の民宿でカニのおみおつけを戴いたのですが…
ライモンドの次はスマホですか(;´д`)
ネコちゃんが持ってっちゃったのかも!?
トマさんのステキな笑顔に癒されました(´ω`)
返信削除まだまだ寒い日が続きますので、お身体にはお気をつけて、風邪などひかれませんようお過ごしくださいませ☆☆☆
修道名の記念日おめでとうございます。
返信削除お元気そうでとっても嬉しいです。
日本二十六聖人殉教者のお取り次ぎを願い
母の手術が今日成功致しました。
明日は小崎さんのステンド入れ替えですね。
無事痛みも少なく終わりますように
お祈りしております(^-^)