
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2013年8月12日月曜日
餓死の地下室。コルベ神父の最後の姿。悪に負けない、耐える人

登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
コルベ神父の殉教日が14日とは知りませんでした。
返信削除私の大切な友の誕生日です。今度は忘れることはないでしょう。これからはコルベ神父を思ってすごします。
小崎さんが恵み豊かな東京訪問から戻られ
返信削除猛暑の中お元気で奉献生活を歩まれてますこと
嬉しく思っております。
毎日ブログを拝見するのが楽しみです。
14日に向け聖コルベ神父様の
ノヴェナを捧げております。
久しぶりにフランチェスカさんのコメントがあり、
返信削除うれしいです。
私も騎士会の冊子にある、9日間の祈りを唱えています。