
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2013年9月4日水曜日
映画「少年H」を見に行く。少年よ、自立し、決断せよ

登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
少年Hこと妹尾河童さんは83歳の舞台演出家でお元気です。
返信削除リベラルな洋服屋だった父親と情け深い母親のもとで、精神的に軍国少年でなく育った珍しい方。「戦争はいきなりやってくるものでない、1度起こしてしまったら、それを治めるのはものすごくエネルギーがいる。この映画でそれを感じ取ってほしい」と願っている。私はかつてこの小説を読んだ時、この時代にあって「戦争反対!」と言えるのは何故だろう?と理解できませんでしたが・・・。