長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
先日、叙階式に出た時のこと。新しく神父さまになられた方が、こう話されました。「私は会社に勤め、休日は友人と遊び、幸せでした。でも、ある日ふと、何か物足りないと気づいたのです。それで、神学院の扉をたたきました。」物質的な幸せには、限界があり、むなしさがあります。だからこそ、コルベ神父さまが身をもって示された、究極の愛が、多くの人の心を打つのだと思います。私も今度コルベ館を訪れた時は、ずーっと座っていて、お恵みを分けていただきたいです。
先日、叙階式に出た時のこと。
返信削除新しく神父さまになられた方が、こう話されました。
「私は会社に勤め、休日は友人と遊び、幸せでした。
でも、ある日ふと、何か物足りないと気づいたのです。
それで、神学院の扉をたたきました。」
物質的な幸せには、限界があり、むなしさがあります。
だからこそ、コルベ神父さまが身をもって示された、
究極の愛が、多くの人の心を打つのだと思います。
私も今度コルベ館を訪れた時は、ずーっと座っていて、
お恵みを分けていただきたいです。