長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2013年3月31日日曜日
主の復活の朝です。ニンゲンにチカラと希望がわく朝です
登録:
コメントの投稿 (Atom)
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
主のご復活おめでとうございます。
返信削除今年は小崎さんがお元気で嬉しさも倍になりました。
ご復活おめでとうございます。
返信削除さっそくの信徒総会でしゃべりすぎました(反省)
「人の話を聞こうじゃないか!!」これが今年度信徒代表のお仕事を受け取った私への最高のアドバイスでした。