長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
トマ修道士様、先日は本当にありがとうございました。あの後ルルドにも登り無事お水も汲んで帰りました(実は登った後に容器を車に忘れていることに気付き、2往復したんですよ(^-^;)パンフレットもトマさんの本もじっくり読んでいます。色々頂いてありがとうございました。私も亡くなった最愛の母とマリア様やコルベ神父のようなお方に少しでも近づける様に頑張りたいと思います。また伺います(*^^*)
おひさまさん、お日様のように、明るくて素敵な笑顔ですね。洗礼までの道のり、がんばって下さい!
元日のエリザベットさまコメントありがとうございます。明るく笑顔で、だけが唯一の取り柄です(*^^*)コルベ記念館にも行けて修道士にもお会いできて嬉しかったです(*^^*)洗礼への道頑張ります。ありがとうございます。
トマ修道士様、先日は本当にありがとうございました。
返信削除あの後ルルドにも登り無事お水も汲んで帰りました(実は登った後に容器を車に忘れていることに気付き、2往復したんですよ(^-^;)
パンフレットもトマさんの本もじっくり読んでいます。色々頂いてありがとうございました。私も亡くなった最愛の母とマリア様やコルベ神父のようなお方に少しでも近づける様に頑張りたいと思います。また伺います(*^^*)
おひさまさん、
返信削除お日様のように、明るくて素敵な笑顔ですね。
洗礼までの道のり、がんばって下さい!
元日のエリザベットさま
返信削除コメントありがとうございます。
明るく笑顔で、だけが唯一の取り柄です(*^^*)
コルベ記念館にも行けて修道士にもお会いできて嬉しかったです(*^^*)洗礼への道頑張ります。ありがとうございます。