長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
小崎修道士さん、本当にありがとうございます。私の記事の掲載、とても嬉しいです。受洗報告記念となりました。大阪に戻り、毎日ブログを読んでいます。とても励みになり、そして、自分自身と向き合う事もあります。お身体、御自愛下さい。大阪から、引き続き、お祈りしています。また良い時期に、聖母の騎士を訪問します。
☆追伸☆先程、16時03分にコメントをアップした際、ハンドルネ-ムをタイプミスで、匿名にしてしまいました。ごめんなさいm(__)mハンドルネ-ムは、大阪のドミニコです。
ドミニコさん、おめでとうございます恵みに満たされた毎日でありますように。
☆Junko Yamaotoさん☆とても嬉しいです。ありがとうございます。梅雨の時季、どうかお身体、ご自愛下さい。Junkoさんの事、お祈りします。
小崎修道士さん、本当にありがとうございます。
返信削除私の記事の掲載、とても嬉しいです。
受洗報告記念となりました。
大阪に戻り、毎日ブログを読んでいます。
とても励みになり、そして、
自分自身と向き合う事もあります。
お身体、御自愛下さい。
大阪から、引き続き、
お祈りしています。
また良い時期に、聖母の騎士を訪問します。
☆追伸☆先程、16時03分に
返信削除コメントをアップした際、ハンドルネ-ムを
タイプミスで、匿名にしてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
ハンドルネ-ムは、大阪のドミニコです。
ドミニコさん、おめでとうございます恵みに満たされた毎日でありますように。
返信削除☆Junko Yamaotoさん☆
削除とても嬉しいです。
ありがとうございます。
梅雨の時季、どうかお身体、
ご自愛下さい。
Junkoさんの事、お祈りします。