
長崎のカトリック修道士。17歳の時、原爆を受けて、この道に入る。 生かされて来た数々の恵みの中で、今年の1月、最大の試練「すい臓がん」を告知された。 「みむねの・ままに」。孤独と苦痛に耐え得るチカラを日々、祈る。 毎日、日記を書き続けて13年。今、長崎市の病院・ホスピス病棟で暮らす。 追記 2021年4月15日 午後6時48分 帰天されました。享年93歳
2013年2月28日木曜日
「コーちゃん」と母は呼んだ。幸一は、いい名前。でも使わない

2013年2月27日水曜日
今日の出会いに、神さまの導きが、ある。喜びを持って生きる
2013年2月26日火曜日
早やーイ、日記を見て、隣の町から女性がお祝いに。嬉しい
2013年2月25日月曜日
誕生日が終わると、ステントを入れ替え。イノチをつなぐ

2013年2月24日日曜日
40年前、陽あたりのイイ場所・トマ写。メダイの娘さん

2013年2月23日土曜日
色紙を送ります。着くのをお楽しみに。生きる導きは不思議


2013年2月22日金曜日
温かい陽ざし、顔はホホエみ、心はなごむ。さあ、出かけるか
2013年2月21日木曜日
久しぶりに、原爆の体験を、小学生たちに語る。カラダ、良好
2013年2月20日水曜日
信じる者は、失望しない。願えば、生きるチカラが与えられる
2013年2月19日火曜日
時には、聖コルベ館に寄ってください。マリアさまの恵みある
2013年2月18日月曜日
梅の開花。少し遅め。山はやっぱり寒いのかなあ。心和む
2013年2月17日日曜日
土曜の午後、お茶のタイム。教授夫妻と、いっしょに楽しむ
2013年2月16日土曜日
生きるのは、遺伝子。偉大なチカラが与えた。科学も解明

2013年2月15日金曜日
朝の食卓。チョコで賑わう。もらっている内が、花だぞ

2013年2月14日木曜日
訪ねてくれる人がいる、うれしいよ。よし、励みになる
2013年2月13日水曜日
13歳まで育った北朝鮮。核実験に世界は大きく動揺する

2013年2月12日火曜日
長崎は、ランタン祭りで賑わう。チャンポンもおいしい

2013年2月11日月曜日
155年前、フランス・ルルドの聖母マリアご出現の記念日

2013年2月10日日曜日
お花で飾ろう、心も、人生も。ヨゴレの少ないヒトは幸せ

2013年2月9日土曜日
隠れた1介の修道士。苦労は、神さまだけが知って居られる

2013年2月8日金曜日
誰にでも、やってくる、死。また、1人の仲間を見送った

2013年2月7日木曜日
26聖人の道を歩いた夫妻。神のはからいは限りないと感謝
、
日本26聖人の祝日だった。「広島県福山からです」と、夫(70歳)、妻(68歳)が見学にきた。「2年かけて、26聖人の道を歩きました」。京都から、旧・街道を、長崎まで、次つぎに、つないで行った。1日、歩いたり、長いときは、4、5日。平均で、25km歩いた。「結局、43日かかりました」「えらい、なあ。26聖人は33日でしたね」。夫妻の健脚を称えた。2人の表情は爽やかで、カラダじゅうから、オーラが出ているのを感じた。夫妻に問うた。「いま、人生を振り返って、思う1言は、ありますか?」。夫が答えて、「人は、それぞれに、役目がある」。妻は考えて、「神のはからいは限りなく、ですね」。そういい残して、夫妻は午後の列車で、福山へ戻った。★今朝、聖務日祷を唱えながら、文章から、ふと思った。人には、霊魂(アニマ)と、カラダがある。カラダは母親の胎内から貰う。アニマは神から頂くわけだが、天地創造の昔から、神さまの中に記憶されて、有ったに違いない。詩篇の139を読む、神よ、「あなたは、わたしのからだを造り、母の胎内で、わたしを形造られた」とある。紀元前、何世紀も以前に、詩篇に、もう、このように記されている現実に、驚異さえ覚えた。詩篇139は更につづいている。「わたしを造られた、あなたのわざは不思議」「わたしの骨は、あなたに数えられ、わたしのすべては、あなたの書に記されている」。そして「神のはからいは限りなく、生涯、わたしは、その中に生きる」とあるではないか。★それを読んだとき、瞬時に、あの福山の夫妻を思い出した次第であった。なぜ生活において、こんなに、うまく、つながるのだろうか。事の運びにも、はからいを思った。
2013年2月6日水曜日
ルルドの梅。まだ3分咲き。春は遠い。生きる現実に祈り
2013年2月5日火曜日
日本26聖人殉教者の祝日。立ち上がって、一緒に進もう
2013年2月4日月曜日
同伴者に成れ。だが、共に苦しみ、共に喜ぶ、難しさ。
2013年2月3日日曜日
原稿を1つ書き上げた。騎士誌の4月号をお楽しみに

2013年2月2日土曜日
捨てたモンじゃない、ジンセイ。思い出もあった。よかった
2013年2月1日金曜日
2月に入った。ゲンキを出せ。小さな目標で、いい。前進
