2013年4月20日土曜日

マザー・テレサのシスターたちが、祈りに来る。明るいホホエミ

「めずらしい服装をしたシスターたちが来たよ。一見して、すぐ分かる。「マザー・テレサのシスターだ」。大分から、クルマで、九州を横断してやってきた。「どこの、お国?」「日本、韓国、フィリピン、バングラディッシュ」。それから、もう1つの国を言ったが、覚えなかった。「これだけ?」「まだ、修道院に、5人居るよ」「どうして、いしょに来ない?」「クルマに乗れない」。男性はフィリピン人の神父さん。彼らが話す言葉は英語です。クルマの胴体に、「修道会」の名前があった。「マザー・テレサは活躍するね」。シスターたちは貧しく生きている。低所得の人たちと、仲間だ。「感心や、ね」。行動する者には、何もモンクはいえない。大切なのは、祈り、働け、です。祈らないと、稔りはない。「自分が働くのではなく、神さまが働いておられる。自分たちは、神さまの道具でしかない。コルベ神父も、そう言った。根幹のところは、変わらない。シスターたちは、お弁当を食べて、ルルドへお祈りに行って、ゆっくりと巡礼の時間を過ごしていた。「マザー・テレサよ、貧しさへの恐れぬチカラ、与え給え」


0 件のコメント:

コメントを投稿